[PCG]クレセリアEX有効活用デッキ
2012年10月2日 TCG全般どうも。わふちよです。
新しくポケカを始めた友人がホウオウEXを頑張って使ってます。
ほほえましく見守りつつ、こちらもあんまり使わないポケモンを
使って戦ってみようと思い、クレセリアEXデッキを作成してみました。
以下レシピです。
ポケモン
3:クレセリアEX
2:ギラティナEX
2:ビリジオン(BW2)
4:チェリンボ(BW7)
4:チェリム(BW7)
トレーナー
4:チェレン
4:プラズマ団の下っ端
3:アクロマ
1:パソコン通信
4:レベルボール
2:穴抜けの紐
3:ポケモンキャッチャー
3:進化の輝石
4:毒催眠光線
2:プラズマフリゲート
エネルギー
2:プラズマエネルギー
2:無色2個エネルギー
4:草超悪火ブレンドエネルギー
3:超基本エネルギー
4:草基本エネルギー
見ての通り、クレセリアEXの特性回復とチェリムの特性回復を合わせて持久戦に持っていくデッキです。
チェリムが並べば、かなりの回復力になります。
が、このままでは遅すぎるw
クレセリアが戦えるようになってからも逆転が厳しい。
やはり、クレセリアではきびしいのか・・・
新しくポケカを始めた友人がホウオウEXを頑張って使ってます。
ほほえましく見守りつつ、こちらもあんまり使わないポケモンを
使って戦ってみようと思い、クレセリアEXデッキを作成してみました。
以下レシピです。
ポケモン
3:クレセリアEX
2:ギラティナEX
2:ビリジオン(BW2)
4:チェリンボ(BW7)
4:チェリム(BW7)
トレーナー
4:チェレン
4:プラズマ団の下っ端
3:アクロマ
1:パソコン通信
4:レベルボール
2:穴抜けの紐
3:ポケモンキャッチャー
3:進化の輝石
4:毒催眠光線
2:プラズマフリゲート
エネルギー
2:プラズマエネルギー
2:無色2個エネルギー
4:草超悪火ブレンドエネルギー
3:超基本エネルギー
4:草基本エネルギー
見ての通り、クレセリアEXの特性回復とチェリムの特性回復を合わせて持久戦に持っていくデッキです。
チェリムが並べば、かなりの回復力になります。
が、このままでは遅すぎるw
クレセリアが戦えるようになってからも逆転が厳しい。
やはり、クレセリアではきびしいのか・・・
[PCG]よし!デッキでも晒そう!ホウオウ編
2012年9月27日 TCG全般こんにちわ。わふちよです。
今日は「ホウオウEX(BW5)」を用いたデッキを作りました。
ですが、幾分初心者なのでバランスが悪いかもしれません。
レシピ、概要、友人との対戦結果を載せて行きます!
@張り切りすぎて長文になっていますのでご注意を~
ポケモン 16
3:ホウオウEX
2:ミューツーEX
3:ヒンバス
4:ミロカロス
3:ワシボン
1:ウォーグル
トレーナー 29
4:アララギ博士
4:チェレン
1:フウロ
1:タチワキジム
1:スクランブルスイッチ
4:ハイパーボール
2:ランダムレシーバー
2:エネルギー転送
4:毒催眠光線
4:ポケモンキャッチャー
1:改造ハンマー
1:ツールスクラッパー
エネルギー 15
6:水基本エネルギー
1:超基本エネルギー
1:闘基本エネルギー
1:雷基本エネルギー
1:炎基本エネルギー
1:草基本エネルギー
1:悪基本エネルギー
1:鋼基本エネルギー
2:無色2個エネルギー
ミロカロスって美しいですよね。
なんといってもクリアサーチは使って感動を覚えるレベルです。
こんな豪快なサーチ見たことない!
ミロのクリアサーチを使った次のターンにホウオウ様の降臨を目指します。
また、チャンスがあれば2度目のクリアサーチで状況に対応できたりします。
ホウオウ同士のスクランブルスイッチも、効果は抜群です。
ウォーグルさんは逃げ0要員であり、鳥笛先発要員です。
という考えのもと、作成したのですが、
回してみるといろいろと弱点が見えてきますね。
とくにヒンバスはHP30のかわいそうな子。
初手ヒンバスのみは、大体ワンターンキルですw
では、最後に友人と対戦した結果を晒して行きます。
各デッキで3~4試合づつ行いました。
1:VS ケルカメ
弱点付かれるうえ、カメが先に立つと立て直しは不可能でした。
駆けつけるが催眠も無効にしているので、この構築では厳しいですね。
3:7 不利
2:VS ルギアダークライ
ルギアにホウオウが落とされると厳しかったですが、基本的に五分に近かったです。改造ハンマー一枚で結構崩せるのが大きかったですね。増やそうかな?
5:5 五分
3:VS ガブエンペルト
ガブ強い!ホウオウの場合、音速からリューノブレードでちょうど2確、厳しいですね。エンペルトもホウオウ、ミューツーでは対処できず辛かったです。ですが、どちらも立つ前に殴り掛かれれば勝機はある!といったとこでした。
4:6 微不利
2ターン目にホウオウがレインボーバーンを撃つことに特化したほうが
ホウオウデッキは強くなりそうですねw
ミロは環境の逆風がちょっと辛いです。かっこいいのになぁ。
以上、ポケモンカード日記でした!
今日は「ホウオウEX(BW5)」を用いたデッキを作りました。
ですが、幾分初心者なのでバランスが悪いかもしれません。
レシピ、概要、友人との対戦結果を載せて行きます!
@張り切りすぎて長文になっていますのでご注意を~
ポケモン 16
3:ホウオウEX
2:ミューツーEX
3:ヒンバス
4:ミロカロス
3:ワシボン
1:ウォーグル
トレーナー 29
4:アララギ博士
4:チェレン
1:フウロ
1:タチワキジム
1:スクランブルスイッチ
4:ハイパーボール
2:ランダムレシーバー
2:エネルギー転送
4:毒催眠光線
4:ポケモンキャッチャー
1:改造ハンマー
1:ツールスクラッパー
エネルギー 15
6:水基本エネルギー
1:超基本エネルギー
1:闘基本エネルギー
1:雷基本エネルギー
1:炎基本エネルギー
1:草基本エネルギー
1:悪基本エネルギー
1:鋼基本エネルギー
2:無色2個エネルギー
ミロカロスって美しいですよね。
なんといってもクリアサーチは使って感動を覚えるレベルです。
こんな豪快なサーチ見たことない!
ミロのクリアサーチを使った次のターンにホウオウ様の降臨を目指します。
また、チャンスがあれば2度目のクリアサーチで状況に対応できたりします。
ホウオウ同士のスクランブルスイッチも、効果は抜群です。
ウォーグルさんは逃げ0要員であり、鳥笛先発要員です。
という考えのもと、作成したのですが、
回してみるといろいろと弱点が見えてきますね。
とくにヒンバスはHP30のかわいそうな子。
初手ヒンバスのみは、大体ワンターンキルですw
では、最後に友人と対戦した結果を晒して行きます。
各デッキで3~4試合づつ行いました。
1:VS ケルカメ
弱点付かれるうえ、カメが先に立つと立て直しは不可能でした。
駆けつけるが催眠も無効にしているので、この構築では厳しいですね。
3:7 不利
2:VS ルギアダークライ
ルギアにホウオウが落とされると厳しかったですが、基本的に五分に近かったです。改造ハンマー一枚で結構崩せるのが大きかったですね。増やそうかな?
5:5 五分
3:VS ガブエンペルト
ガブ強い!ホウオウの場合、音速からリューノブレードでちょうど2確、厳しいですね。エンペルトもホウオウ、ミューツーでは対処できず辛かったです。ですが、どちらも立つ前に殴り掛かれれば勝機はある!といったとこでした。
4:6 微不利
2ターン目にホウオウがレインボーバーンを撃つことに特化したほうが
ホウオウデッキは強くなりそうですねw
ミロは環境の逆風がちょっと辛いです。かっこいいのになぁ。
以上、ポケモンカード日記でした!